文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > 特集
特集
2022年12月06日
フランクフルトで世界最大級の国際消費財見本市 2023年2月 3見本市が初の合同開催
メッセフランクフルトは、11月7日、3年ぶりの開催となる世界最大級の国際消費財見本市「Ambiente (アンビエンテ)」、シーズナルデコレーションとフローリストの国際見本市「Christmaswor...
2022年10月22日
2022年度グッドデザイン賞 文具業界も多数受賞 ロングライフ賞に「色彩雫」選ばれる
公益財団法人日本デザイン振興会は、10月7日、グッドデザイン賞の2022年度受賞結果を発表した。
2022年09月30日
コクヨ、ぺんてる株をプラスに売却 3社で協議 業務提携を発表
コクヨ(黒田英邦社長)は9月30日の取締役会で、保有するぺんてる(高橋智和社長)の全株式をプラス(今泉忠久社長)に譲渡することと、海外市場でぺんてるとの業務提携を結ぶことを決議したと発表した。プラスと...
2022年09月15日
ぺんてる 平成の大ヒット商品が令和に進化!ミルキーペンが毛筆タイプの「ミルキーブラッシュ」として新登場
ぺんてるは、9月20日(火)から、毛筆タイプのパステルインキ筆ペン「ミルキーブラッシュ」全8色を全国の文具取扱店で発売開始するのに合わせて、13日都内で体験発表会を行い、5年の歳月をかけた開発までの道...
2022年09月05日
新科目「探究」、 中高生の約7割必要性を理解 勉強方法の情報収集は「YouTube」最多 コクヨ調査
コクヨ(黒田英邦社長)は、勉強アプリ「Carry Campus」のユーザーと「Campus勉強カフェ」の参加者(合計387人)を対象に、今年7月から8月にインターネットで「中高生の学習方法と探究に関す...
2022年08月24日
文具メーカーも受賞 第16回キッズデザイン賞 子育て環境の変化に注目した作品が多数受賞
キッズデザイン協議会は、8月24日、子どもの安全・安心と健やかな成長発達に役立つ優れた製品・空間・サービス・研究活動などを顕彰する「第16回キッズデザイン賞」の受賞作品214点(応募数383点)を発表...
2022年08月05日
「日本文紙MESSE大賞2022」に「クーピーペンシル キューブボックス72」 大阪で文紙MESSE2022開催
8月2日、3日、日本最大級の文具と紙製品の見本市「文紙MESSE2022」(主催・文紙MESSE協議会一般社団法人大阪文具工業連盟・大阪紙製品工業会・中部文具工業協同組合)が大阪・中央区のマイドームお...
2022年06月09日
7月6日グランプリ決定!「第31回日本文具大賞2022」優秀賞10製品を発表 東京ビッグサイトで「ISOT【夏】」
「第31回日本文具大賞2022」の優秀賞10製品(機能部門5製品、デザイン部門5製品)が発表された。
2022年02月18日
三菱鉛筆 表現革新カンパニーに生まれ変わり売上規模1500億へ 2036年目標の長期ビジョン策定
三菱鉛筆(数原滋彦社長)は、2月17日、創業150年にあたる2036年を目標とした長期ビジョン「ありたい姿 2036」と、2022年度からスタートする「中期経営計画 2022-2024」を策定したと発...