文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ニュース
メインメニュー
インフォメーション
マルマンフェア2009 来春新製品発表 セミナーさらに進化
2009年11月20日
マルマン(井口栄一社長)は、2010年新学期商戦を見据えた展示会「マルマンフェア2009」を、11月19日~20日の2日間、渋谷区初台の本社1階ショールームで開催し、都内・近県から有力小売店及び代理店の仕入責任者が、担当説明員とマンツーマンで熱心に製品特徴など情報交換を行なった。
新製品では、社会人のためのビジネス用途向け文具「ニーモシネ・パッドフォルダー」(A4判5250円・A5判3780円、A7判1995円)を2010年3月から発売。
また1960年発売当時を再現した「スパイラルノート(初期モデル)A6判」、「SOHO(ソーホー)スケッチ」シリーズ、社会人のファイルノート需要を喚起する、機能性ルーズリーフ&新機能バインダーを採用したファイルノートなど、多彩に展示した。
また、今回フェアの特徴である、体験型イベントとして、体験教室「巨大ペーパークラフトの作成デモンストレーション」(紙工芸作家のごとうけい講師)、セミナー/デモ「ルーズリーフシステム」(ステーショナリープログラム主宰の和田哲哉氏)、セミナー「インデックスの海外の状況と日本の市場について」(ラカ社長の市浦潤氏)、セミナー「新製品コンセプト説明」(マルマン企画グループ)の各イベントも会期中に行われた。
新製品では、社会人のためのビジネス用途向け文具「ニーモシネ・パッドフォルダー」(A4判5250円・A5判3780円、A7判1995円)を2010年3月から発売。
また1960年発売当時を再現した「スパイラルノート(初期モデル)A6判」、「SOHO(ソーホー)スケッチ」シリーズ、社会人のファイルノート需要を喚起する、機能性ルーズリーフ&新機能バインダーを採用したファイルノートなど、多彩に展示した。
また、今回フェアの特徴である、体験型イベントとして、体験教室「巨大ペーパークラフトの作成デモンストレーション」(紙工芸作家のごとうけい講師)、セミナー/デモ「ルーズリーフシステム」(ステーショナリープログラム主宰の和田哲哉氏)、セミナー「インデックスの海外の状況と日本の市場について」(ラカ社長の市浦潤氏)、セミナー「新製品コンセプト説明」(マルマン企画グループ)の各イベントも会期中に行われた。
[最近の記事一覧]
- マルアイ おうち時間にNuRIE【発売記念】キャンペーン実施(2021.01.20)
- MDS、1月22日からVR形式のWEB会場展示会 文具メーカー5社出展(2021.01.20)
- カシオ プレミアム電卓「S100」5周年記念で、プレゼントキャンペーン(2021.01.20)
- 3年連続のマイナス成長 2019年度の文具・事務用品市場 矢野経済(2021.01.19)
- 年度末商戦に向けて エプソンが「ワークスタイル応援フェア」開始(2021.01.19)