シヤチハタ(舟橋正剛社長)が特別協賛する新しいプロダクトのデザインを募る第18回シヤチハタ・ニュープロダクト・デザイン・コンペティションは、10月10日都内で表彰式を実施し、受賞作品9点を発表した。
第18回目となる今回は、中村勇吾氏、原研哉氏、深澤直人氏、三澤遥氏の4名の審査員、ゲスト審査員の大西麻貴氏および特別審査員の舟橋社長の計6名で厳正な審査を実施した。主催は一般社団法人未来ものづくり振興会(舟橋正剛代表理事)。
今回は「つながるしるし」をテーマにアイデアを募集。その結果、国内外から歴代最多となる1681点の応募があり、そのうちの9点を受賞作品として決定した。
最初に、ものづくり振興会の舟橋代表理事は「今年18回目になり『つながるしるし』というテーマでやらせていただきました。ずっと『しるし』にこだわっております。後でいろいろな講評が出ると思いますが、多分今までの中で一番審いろいろな議論が飛び交った審査でした」と挨拶した。
続いて表彰式が行われ、グランプリ(賞金300万円)には「ライン印」(品田聡)、準グランプリ(賞金各50万円)に「hitohira」 (畠中正太郎)と「どすこい!シート」 (千勝美南、中嶋琴子)など9点が決定した。その後、各作品についての講評が審査員からあった。
受賞作品は公式サイトから https://sndc.design/news/3334/
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2025年10月14日