文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。

文マガ 文具流通マガジン

谷川商事株式会社

文マガ 文具流通マガジン

ホーム > ニュース

ニュース

谷川商事株式会社

ニュース

2022年02月04日

MDS2月商談会 バイヤーのPCリモート参加など取り組み

朝礼で挨拶する蔀(しとみ)社長

開場前の様子

 店頭向け提案型文具卸のエムディーエス(蔀聡志社長)は2月3日、東京都港区の都立産業貿易センター浜松町館で、「2022年2月MDS商談会」を開催した。

 今回は110以上のメーカーが出展。うち、初出展メーカーは「エスピー」、「サンビー」、「スケーター」の3社。テーマは前期に引き続き「NEXT STEP!」。「メーカーや取引先と歩み寄り、新しい取り組みを行い『NEXT STEP!』を積み重ねていく」という思いを込めた。

 蔀社長は午前8時45分からの開会式で、「大事なのは多くの来場者に来ていただくことだが、やはりこういった状況でなかなか会場に行けないという声も多く聞いている。ひとつのチャレンジとして、今回来場できないお客様に対して、PC越しにリモート参加の取り組みを実施する。弊社の営業がPCを介して、小売店様に参加をいただいて、各メーカー様のブースで商品をご案内する。コロナがなくても、こういった展示会の来場者が年々減っているということもあるので、これからの商談会のありかたと、ひとつの形というのも探りたいと思っている。昨年11月の商談会に7社のメーカーにご協力いただいて、電子受注をテスト運用した結果、かなり良好で期待通りの結果が出た。今回はその電子受注を57社に拡大して行う。いろいろなデジタルな活動をしながら、より業務の効率化や、より売り上げを伸ばす秘策をこれからどんどん打ち出していきたい」と話した。

 会場には各メーカーブースのほか、「タッチアンドトライ」コーナーや、ウェブ商談会で配信されている商品動画を上映するスクリーンなどが設置され、活気ある場となった。

 そのほか、同商談会にさきがけ2月1日から「2022年2月 MDS WEB商談会」と題したウェブコンテンツを取引先各社向けに限定公開しており、オンラインでも注文を受け付けている。同コンテンツの公開と注文受付は3月17日まで。

[最近の記事一覧]

過去のニュース一覧


TOP