コクヨは、読売中高生新聞(発行所:読売新聞東京本社)と共催し、グランプリ作品がキャンパスノートの表紙となる絵画コンペティション「キャンパスアートアワード2022」(応募期間:2022年6月1日~9月14日に於いて、応募された2039点を審査した結果、上位受賞作品計9作品と審査員特別賞3作品を決定した。
キャンパスアートアワードは、文部科学省と観光庁が後援する、子どもたちの知性を育み、手書きの良さを伝えることを目的とした絵画コンペティションで、今年で8回目の開催となる。
募集テーマは『My Sweet Home Town ~地元のイチオシ~』。地元の風景、風俗、風習、行事、料理、菓子などを題材にした絵画作品を募集し、日本の将来を担う若者が、地元に目を向け、その魅力に気づき、発信する機会をつくる。グランプリ作品は、キャンパスノートの表紙となり、実際に生産したノート50冊を受賞者に贈呈する他、コクヨ直営のオンラインショップ「コクヨショーケース( https://www.kokuyo-shop.jp )」にて2023年3月初旬より販売する予定。
本年のグランプリおよび各賞の受賞作品は、次の通り。
■グランプリ(1作品)
作品名 いい湯ださなぁー
受賞者 小宮山 満さん アトリエトンガリ 中学2年生
作品に込めた思い おばあちゃんの家の近くにある地獄谷野猿公苑の猿が思い出に残っているので、それを題材にしました。気持ち良さそうに温泉に浸かる猿を丁寧に描いたので、至福の表情を感じて下さい。
■読売中高生新聞賞(1作品)
作品名 夜の砂丘へ
受賞者 松島 舞依さん 鳥取県立鳥取西高等学校3年生
作品に込めた思い 鳥取砂丘、神話『因幡の白兎』、しゃんしゃん傘、星取県と称される美しい夜空に、そこには県特産品の星座も。私が好きな鳥取のものたちを画用紙1枚に詰め込み、幻想的な光景に仕上げました。鳥取にきなんせ!
■コクヨ賞(1作品)
作品名 それゆけシャチムス!
受賞者 山元 ゆめ花さん あいち造形デザイン専門学校高等課程2年生
作品に込めた思い 名古屋名物である天むすと愛知・名古屋の象徴といえるシャチホコを組み合わせました。天むすになりきるシャチホコの愛らしい姿に親しみを込め美味しそうなえびふりゃ~も添えました。是非ご注目ください。
■地区優秀賞 (6作品)
■審査員特別賞 (3作品)
詳細は、下記ホームページでご確認ください。
キャンパスアートアワード公式HP https://kokuyo.jp/campusartaward
また、最終審査の詳しい様子は下記でご覧頂けます。
https://www.kokuyo-st.co.jp/stationery/campus/artaward/artaward2022_report.html
※作品名、作品に込めた思い、受賞者名は、応募用紙記載の内容です。
(G)
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2022年12月12日