ナカバヤシは、大阪府堺市の放課後児童対策等事業(のびのびルーム、堺っ子くらぶ、放課後ルーム)への教育活動支援のため、「ロジカルノート」18,000冊を堺市教育委員会へ寄贈した。
このノートは、堺市の小学生児童が放課後等に、活動が可能な教室等を活用して集団による遊び等を行う放課後児童対策等事業で役立てられる。
ナカバヤシの本社工場は1956年に堺市東区で操業を開始し、図書館製本やフエルアルバムを経て、現在ではロジカルノート、各種印刷物、シールラベル等、様々な生産を行っている。
2018年には堺オフィスを開設、オフィスの前にはアウトレット品を販売する自動販売機を設置するなど、地域住民の皆様の生活に役立つ取組を推進。今回も日々の勉学に役立ていただけるようにと、昨年に引き続き本年もゆかりのある堺市の子どもたちにノートを寄贈した。(G)
文具と事務機のポータルサイト・株式会社ニチマ:文具の業界はあなたのライフ&ワークスタイルを支えています。
ホーム > ニュース
ニュース
2023年05月24日